私が初めてSHADEを触ったのは、多くのCGガンダマーの登竜門である 『VM(バーチャル モデラー)』がとっくの昔に販売終了している2005年でした。 SHADE購入した翌日から、(使い方もようわからんのに)無謀にも作り始めたのが『ゲリン少尉専用ALEX』。 (というより、それを作りたいが為にSHADEを買ったようなもんなんで・・・) 見よう見真似のフルスクラッチの末、半年かけてやっとなんとか“見れる”形になりました。 (レンダリング後未加工のALEX画像は、『管理人プロフ』のぺーじからのリンクで閲覧可能) ・・・しかし、フルスクラッチはツライっ!!
ザク(どっかの隊長機)と対峙してるとこ。 このザクは(とうぜんですが)この直後、少尉に撃墜される運命にあります。(笑)
あはは・・・ ALEX、下↓のと全く同じポーズでレンダリングしたのがバレバレ。 ファンネル装備してるだけの違い。(苦笑)
「偵察写真みたいで、いい!」って言われて、有頂天になってしまいそう。(笑) ALEXのほうが作戦行動中に見つかっちゃったのか?気がついたら目の前にALEXが接近していたのか? どっちにも解釈できそうな、テキトーな構図。(^^;) |