雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2004-11-24

遙かなる時空の中で

相変わらず、のらりくらりの展開のようですが・・・
今日のヒットは小天狗。
面白いじゃないか、うちにも1匹欲しい。(笑)

08:09:10 ‖ Comment (1) ‖ Trackback (0) ‖ Category: アニメ

2004-11-23

ブログ設置

新サーバーになってPHPとMySQLが利用できるようになり、こういったブログを設置することが可能になりました。

契約してるISPが会員にブログの無料提供を始めたので1つ借りてはあったのですが、やはり私はサーバー内の自分で直接弄れる場所にファイルが無いと気が済まない性分のようです・・・(^^;)

(そのスクリプトも元々はこの『Nucleus』を改造したスクリプトのようです)

Nucleusって、けっこう有名なブログ・スクリプトみたいなので・・・
もしかしたら色んなところで見かけたことある人、いっぱいいるんじゃないでしょうか?

とりあえず、perlなら今までさんざん改造&設置経験があるんですがPHPは今回初めてなので、今後さらに勉強の必要がありそうです。

09:58:30 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: PC Work

2004-11-20

SEED

最初宇宙(ソラ)で、そのあと数話で大気圏突入・・・
いつまでこのワンパターンを繰り返す気ですかね?

23:59:00 ‖ Comment (1) ‖ Trackback (0) ‖ Category: アニメ

2004-11-18

大奥

なんでかわからないけど、『おたま』が好きになれません。
お万様はキライじゃないけど、これまたなぜか春日局のほうを応援してしまう私です。
前の大奥の総取締り役だった『瀧山様』は大嫌い!だっだんですが、同じような役どころのはずな春日局は不思議なことに嫌いじゃないです。
むしろ好き。
来週からは側室も増えて、さらにドロドロになりそうな予感です。

23:46:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: Impressions

2004-11-17

サーバー移転

夕べの深夜に新契約し、本日速攻で引っ越し完了。
サーバーの会社は今までと同じ『サクラ』なんですが、こちらの会社で7月から新レンタルサービスが始まり『乗り換えキャンペーン』なるものもやってるということで、乗り換えちゃったわけです。(^^;)

以下、詳細・・・


23:44:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: PC Work

tactics

で、結局のところ
カンちゃんと春華、どっちが『猿』だったんだろう?
私の解釈では、
カンちゃんが主人であるように見えて、でも実は、綱を握っているのは春華・・・
てことなんですが、あってるんでしょうか?(^^;)

カンちゃん、何度見てもビジュアルはハリー大尉ですな。
暗視グラスのかわりに目赤いし。(笑)

08:34:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: アニメ

遙かなる時空の中で

えっと・・・
ぬえ(鵺?)って、幽々白書の『妖狐・蔵馬』だったのですね。 (< 違)

そろそろ始まって5回目くらいなんですが、
話の展開にメリハリがなくて、つまんない作品かも。
さっさと八葉あつめて、すぐ最終回でもいいです。私は。

08:21:00 ‖ Comment (1) ‖ Trackback (0) ‖ Category: アニメ

2004-11-05

カラフルなドリンク

とある方の日記から。
(筆者は飲食店等に酒類を卸すようなお仕事をされている模様)


07:24:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: 拾いネタ

2004-11-03

青木さやか

最近よくTVで見かけますよねぇ。

彼女に対しては『好き派』と『嫌い派』に二分するようで、彼女と一緒に仕事をしている芸能人の中でも『苦手』な方とそうでない方といるようですが。


07:19:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: Impressions

2004-10-05

たいがいにしとけば?

中部国際空港がオープンするらしい。
飛行機で移動しなければ不自由なくらい広いアメリカならいざ知らず、
こんなに狭い日本にいくつ空港作ったら気が済むんでしょうか。


08:03:00 ‖ Comment (2) ‖ Trackback (0) ‖ Category: 社会ネタ

2004-09-21

まじで天動説?

子供の学力低下が警鐘されている今日このごろですが、昨日TVのニュースを見て驚きました。

なんでも現代の小学生の40%が、地球を中心に天が回っていると考えているらしい・・・( ̄▽ ̄;)
これにはさすがの文部科学省も頭が痛いことだろう。

詳しいことはよく知りませんが、教科書等で天体について教える際に『地球から見た』という観測視点で説明されることが多く、そのせいではないか?ということだそうです。


06:43:00 ‖ Comment (1) ‖ Trackback (0) ‖ Category: 社会ネタ

2004-09-14

悪気

“悪気はなかった・・・”
これほどタチの悪いものは無い。
そう考える私って、心が狭いのでしょうか?

悪気が無かったと言われれば、それ以上責めることはできません。
しかし、悪気があろうが無かろうが『起こった結果』には変わりはない。それならいっそ、『悪気』があってやってくれたほうが分かりやすいし、怒りをぶつけることだってできる。

だからタチが悪いと思う。

悪意の不在が許されるのは、どこまでですか?
悪意がなければ果てしなく許されるのですか?


07:02:00 ‖ Comment (1) ‖ Trackback (0) ‖ Category: 日々の出来事

2004-08-13

素体選び

麒麟を作ろうと思い立ち、とりあえず作りやすそうな『景麒』から・・・
ということまで前に書いたかな?

で、素体とヘッド&ヘアーのチョイスについて考察してみた。


06:40:00 ‖ Comment (2) ‖ Trackback (0) ‖ Category: ホビー

2004-08-11

新作

久々に『気合い』入れて描いてみた。
(その割には、いつもと変わらんような気が・・・)


06:38:00 ‖ Comment (2) ‖ Trackback (0) ‖ Category: PC Work

2004-07-30

麒麟コンプリート計画?

最近また1/6ドールを作ってみようかな〜?なんて考えるようになってます。
初めてドールに挑戦して完成させたあと、そのあまりの大変さに燃え尽きてしまい次回作なんて考えは『これっぽっち』も起きなかったんですけどね。(^^;)
理由は、まぁ『お題』にしたいモデルが見つかったからともいえます。


06:32:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: ホビー

2004-06-08

ゴーヤ

ゴーヤ、大好きです。

先週の木曜にスーパーで買ってきて、冷蔵庫の中にしまっていました。
チャンプルーにしようかな〜、それともおひたしにしようかな〜?
なんて、色々考えながら。

しかし、週末の3日間は仕事が立てこんでいた為に自炊は無理。
(私の場合、現場に出てる日は外食必至なので・・・)

で、今日(月曜)になって「さあ、ゴーヤ料理すっぺ!」と冷蔵庫から取り出したところ・・・
なんと!この3日間で少ししなびてフニャフニャになってました・・・(泣)

このままでも料理できなくはないですが、これではゴーヤのシャキシャキ感は期待できません。
ダメ元で、しなびたゴーヤを復活させるべく暫く水につけてみることにしました。

とりあえず、半日つけただけでヘタに近い上半分はハリを取り戻した模様。
今夜いっぱい放置しておけば、明日の朝には元のピチピチゴーヤちゃんに戻ってるかも♪

・・・というわけで、現在も水桶の中に横たわっているゴーヤちゃんなのですが、
お肌も水につかってるだけでハリを取り戻せたら・・・
と、切実に思った今日この頃です。(哀)

06:30:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: 日々の出来事

2004-06-03

表現の自由/人間の器/異なる考え

人には『表現の自由』という権利が認められていますが、この権利を満喫する為にインターネットほど便利なツールはありません。インターネットを利用すれば、書籍のように製本・出版など面倒な手順を踏まずとも”超”お手軽に自分の考えや意見を不特定多数に対して述べる事ができるのですから。

ただ・・・
この”超”便利なツールをちゃんと使いこなせている人って、一体どのくらいいるのでしょう?


06:10:00 ‖ Comment (2) ‖ Trackback (0) ‖ Category: 拾いネタ

2004-05-16

怖い夢

怖い夢を見た。
ロケーション@東京ドーム・・・


06:03:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: 日々の出来事

2004-05-14

お世継ぎ問題

まず最初に断わっておきますが、
この記事は『皇室の是非』を問いかけるものでも、『皇室典範の内容』について言及するものでも、『宮内庁のやり方』を否定するものでもありません。

ただ、同じ1人の女性として気の毒だなぁ・・・と。


05:43:00 ‖ Comment (1) ‖ Trackback (0) ‖ Category: 社会ネタ

2004-05-13

ドールケース

先日完成した2体のドールを外に持ち出す予定ができたもので、いいケースが無いか実は先週あたりからネットで探していました。
ですが、どれも意外とお値段が高い・・・。(^^;)

で、まぁ探してるうちに、よさげなケースを発見。
お値段も1個¥2600と、安くもないですが高くもないというところで、買うことに決定!
本日その商品が届きました♪


05:32:00 ‖ Comment (0) ‖ Trackback (0) ‖ Category: ホビー

Go to a page: ...6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 [前のページ] [次のページ]