Jump to navigation
2005-12-09
暗いニュース(1)
感じたことや思ったことをリアルタイムに書くのが、時間的に難しい今日この頃です。
なんか暗いニュースばっかりですね、連日のように子供の連れ去りや行方不明事件が相次いで報道されてます・・・。『放っておいても子供は育つ』と言われたのはもう昔の話で、今の時代に子供を放っておくことは命の危険にさらすのと変わりないのかも。やれどこかへ出かける時は連れ去りを防ぐ為に毎日送り迎えをしなくてはならないとか、やれ食事の時はアレルギー食材に注意しなくてはならないとか、一人の子供を育てあげる為に必要な労力は昔と比べものにならないほど大きくなっていると思う。少子化が問題視されているけど、この時代に親二人が子供を育てられるキャパシティを考えると当然かもしれないな。政治や社会の体制にしても、すでに時代はそういう状況であるというのに昔と比べて大して進歩しているようには思えない。子供を育てるのが難しい時代なのに、子供を育てている人達をバックアップするような空気が社会にも政治の中にも感じられないんだ。
子供を育てられない( =子供が育たない)国『日本』の将来に、光はあるのだろうか?