雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2007-02-07

“産む機械”発言

え〜っと、私は女ですが・・・
女性というものは、神様が作った“子供を産む為の『立派な装置』”だと思うんですけど。機械に例えて「何が悪いの?」ってかんじ。

よく解りませんが、世の中の女性の皆さん・・・機械に例えられたことに、そんなに腹立ってるんですか???

それよりも、選挙で私が1票を投じた女性議員が「けしからんっ!」と鬼の首をとったかの如くぎゃぁぎゃぁ騒いで国会の審議進行を妨げてるほうが、ずっとムカつくんですけど。

「私はそんなこと糾弾してもらう為にアンタに1票を投じたんじゃない!」って言いたくなるね、幻滅&ゲンナリ・・・だ。


この柳沢発言、女性を機械に例えたかどうかが問題なのではなく、発言の意図するところ自体が問題だと思うんですよね。
“少子化を抑止する為には、女性が「子供を産もう」と意識改革しなきゃダメだ”って言いたかったわけでしょう?
意識改革する為には、女性が「子供を産もう」と思えるような社会・国づくりがまずありきで、それさえできていれば、いちいち講演やなんかで促さなくたって「子供産もう!」と思う人は自然に増えてくると思うんですが・・・何をもって『少子化対策』なんだか・・・まったくもって、本末転倒なんだよね。


23:03:10 ‖ No comments 0 ‖ Category: 社会ネタ