Jump to navigation
2005-02-14
予知能力
パソが2つ無いので不便です。
いつもなら片方で仕事の図面を開いたり、CG作ったり、サイト更新作業をローカルでやって、もう一方のほうはウェブブラウザとメーラーを立ち上げて、ネット専用的な使い方してるんです。そうしないと、デスクトップ上にウィンドウがいくつも開いちゃって、作業がしにくいんですもん。
ところで、それはさておき・・・
予知能力って信じますか?
10:17:23 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-02-09
いろいろと・・・
気がつけば、1週間ブログ書いてなかった・・・。
ちょっと色々とバタバタしてるんで、そうなっちゃったんですけど。
まず、今うちのデスクトップがありません。iMac、Appleの下取りサービスに出しちゃって今月アタマから居ません。売買成立の通知メールが今日来たので、明日Appleストアで新マックを発注するつもりです。・・・が、しかし、2〜3週間待ちって・・・(泣)
というわけで、少なくとも今月いっぱいくらいマデはiBookオンリ〜の環境となり、ネット関連のフットワークもメチャ悪な状態なんです。
とりあえず、お約束?みたいになってる『遙か〜』と『tactics』だけでも書こうかな?と思ったけど・・・小天狗チャンは登場せず、tacticsのほうもイマイチだったので、今週はヤメ!(笑)
22:02:58 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
サッカー
VS 北朝鮮、なんとか勝ちましたね!私も後半ロスタイムに入る5分くらい前から、ずっとTVに向かって(手をかざして)『念』を送り続けてましたヨ。
やはり親善試合とかじゃなく『杯』のかかった試合は、見てるほうも緊張するし、今日みたいに瀬戸際で勝ったゲームだと喜びも普通じゃない。逆に負けた時の落胆というか、放心状態も、これまた尋常じゃないけど・・・。(笑)
とにかくまずは、よかった、よかった・・・。
21:51:32 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-01-31
インプレッション
ブログの感想・・・と言っても個々の記事に対する感想ではなく、ブログそのものの印象のことです。つまり、このブログを読んだ人が筆者(私)に対してどういう印象を持つのだろう?という話です。
私は自分のサイトに以前からも“日記らしきもの”は設置していましたが、書くのが面倒でいつも“超不定期”でした。今も毎日ちゃんと書いてるわけではないのですが、このブログにしてからというもの、私にしては珍しくマメに書いてるほうだと思います。それを特に心掛けているわけではないのですが、自然と書く気になるというか、書きたくなるんですよね。(ブログの仕様のせいでしょうか?)
そんなこんなで思い付いたことをつらつらと書き綴ってきたわけですが・・・こんだけ雑多に書きなぐっているようなブログですから、読んだ人がどんなふうに私を想像するのか、ちょっと興味津々です。
まぁ、どう転んでも私は私なので、今後もこんな調子で書きなぐっていくつもりですが。(笑)
17:23:47 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-01-15
大掃除、その後
先週より始めた大掃除(というより、大片付け)も、何となく落ちついてきました。掃除をしなきゃいけない箇所はまだまだあるのですが、片付けのほうは、ほぼ終了。
最終的に出たゴミは70リットル用ゴミ袋で10袋と、あとはゴミの日に出せないような大物がいくつかです。ゴミの日に出せない大物は、不用ゴミ回収業者を呼んでまとめて処分してしまおうと思っているのですが、その中に1つだけ問題のあるゴミがありまして・・・今日は朝からそいつと格闘をしていました。
14:54:04 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-01-10
大掃除
大変なことになってます。
いま家に誰かがやってきてこの有り様を見たら、間違いなく私をTVの特集とかでやってる“片付けられない女”と思うことでしょう。(汗)
私の場合、仕事の都合上年末に大掃除をすることは不可能に近く、例年年が明けてから掃除を始めます。今年も先週あたりから少しずつ取りかかっているのですが、掃除より何よりまず『片付ける』ことから始めないといけない状況なんです。
12:09:01 ‖ Comment (
3) ‖ Trackback (
1) ‖ Category:
日々の出来事
2005-01-04
ヒットしてるキーワード
このブログにはアクセスログを付けてあるのですが、それによると、サーチ・エンジンの検索ワードにヒットして来られている方が結構いらっしゃるようなんです。
(MSNだったり、Yahooだったり、Googleだったり、色々なんですけど)
でもって1番多いのは『鬼喰い天狗』というキーワードに引っかかって来られる方で、その次に多いのが『遥か〜』に登場する八葉の名前に引っかかって来られる方。この2つが、サーチ・エンジンからうちのブログに辿り着く方のほとんどでございます。(笑)
16:37:31 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-01-03
フィギュア
・・・と言っても模型ではありません、『スケート』のほうです。(笑)
見るの大好きですね〜、今日BSでずっと見てましたよ。昔は「きれいだな〜かっこいいな〜」ぐらいで見てましたが、ジャンプの種類の見分けがつくようになってからは特に見るのが面白くなったし。
それに、最近は荒川静香と安藤美姫のようなタイプの選手が台頭してきて、ますます見るのが愉しみです。この2人、私の大好きなスケーティングを見せてくれる選手なんですよね。
どこが好きって、一口に言えば『優雅で、キレがあって、ダイナミックな演技』ってとこですかね。
23:31:40 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-01-02
お雑煮
お正月と言えば『お雑煮』なんですが、お雑煮って、地方や家によって個性やバリエーションが様々ですよね。
すまし仕立てだったり味噌仕立てだったり、中に入れる餅も焼いてから入れるところやそのまま煮るところ、餅自体も丸餅だったり角餅だったり・・・聞くところによると、中にはアンコ餅をお雑煮に入れるところもあるそうな。
09:57:29 ‖ Comment (
3) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-01-01
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
元旦なわけですが、私にとっては普段と何ら変わることのない日常の1日にしか過ぎません。例年のごとく、仕事納めと仕事始めを同時にやっつけて、ただいま帰宅いたしました。
とりあえず、寝ます。
挨拶回りは起きてから・・・ね。
07:17:04 ‖ Comment (
2) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-12-21
デンマーク・カクタス
今日は寒い1日でしたが、寒い寒いと言っても例年に比べればまだまだ全然暖かいですよね。世の中には冷夏や暖冬という異常気象に打撃を受ける仕事を生業にしていらっしゃる方もおりましょうが、1小市民の私には、冷房や暖房にかかる光熱費が格段に変わってくるので大歓迎です。
で・・・この暖冬のせいか、うちのデンマーク・カクタス(過去の日記にも書いた、アレ。)が、いまだに1つもツボミをつけないんです。例年だと、遅くても12月の半ばを過ぎる頃にはツボミが色付いてくるのですが、今年は色付くどころかツボミ自体付いていません。
今年は夏の猛暑の所為で秋ぐちには少々弱っていたことも考えると「今年は無理に花咲かせなくてもいいかなぁ」とは思うのですが、このデンマーク・カクタスが家に来てから10年ちかく、毎年真冬に可愛い花を見るのを愉しみにしていたからちょっと残念です。
来年の春になったら、1まわり大きい鉢に植え替しようかな・・・。
22:14:24 ‖ Comment (
1) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-12-17
やりたいこと
大きく時間ができたらやりたいこと・・・
1:大掃除
2:未読の京極堂シリーズを読み終えること
3:製作中のドールを完成させること
4:HGのアレックスの製作
5:イラスト製作
6:スタンプ・ラリーの準備
自分へのメモ書き程度に記録しておきます。詳細は・・・
07:26:09 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-12-16
EMS
アーロンへのX’masカードを今日、EMSで出してきました。
昔はグリーティング・カードに限らず何でも普通航空郵便で送ってたものですが、ここ2、3年は何を送るにも大抵EMSを使っています。テロやイラク戦争以来、普通航空郵便の到着が以前より遅くなっちゃって、昔は5日もあれば届いていたのに最近ではEMSでも5日くらいかかってしまうんです。EMSはそれなりにお金もかかってしまいますが、宅配便のような追跡サービスもありますし宅急便で書簡を送るような感覚で使うなら、それなりに便利だとは思います。
で、今年送ったカードは、ボイス・メッセージカードです。
21:17:12 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-12-13
直リンしてるな(笑)
どうも最近『はてな』のアンテナがこのブログを巡回し始めたらしいのですが、某氏のアンテナからアクセスがあったので、おそらく某氏が自分のアンテナにこのブログを追加したのでしょう。
で、アンテナ張るのは一向に構わないんだけど、URL直リンしてるんだよねぇ〜(笑)
アンテナがプライベート・モードになってるからまだいいけど、いちお、うちのサイトは(リンクを指定する場合は)TOPから入っていただくことをお願いしていますんで・・・
特に問題が無ければ、サイトのTOPから入っていただけると助かります。(^^;)
こちらがping撃った先からの直リン以外は、ちょっと・・・ね。(笑)
15:38:24 ‖ Comment (
1) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-12-12
レンタル・サーバ
もうすぐ、サーバを移転してかれこれ1ヶ月になります。
私は今のレンタル・サーバ会社を数年利用しているわけですが、かなりこちらの会社のサービスを気に入って満足しております。だから、新規にサーバーを探している方にはいつもイチオシしていますね。
で、なぜ気に入っているのかと言うと・・・
18:20:35 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-12-07
イルミネーション
年末、と言うよりX'masが近づいてくると、街のいたるところで美しいイルミネーションを見かけるようになりますね。
街なかだけでなく、最近では住宅地の中にも庭やベランダにイルミネーションを施すお宅も増えつつあるようで、うちのご近所でも日を追うごとにイルミネーションで飾ったお宅が増えています。
04:20:29 ‖ Comment (
1) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-09-14
悪気
“悪気はなかった・・・”
これほどタチの悪いものは無い。
そう考える私って、心が狭いのでしょうか?
悪気が無かったと言われれば、それ以上責めることはできません。
しかし、悪気があろうが無かろうが『起こった結果』には変わりはない。それならいっそ、『悪気』があってやってくれたほうが分かりやすいし、怒りをぶつけることだってできる。
だからタチが悪いと思う。
悪意の不在が許されるのは、どこまでですか?
悪意がなければ果てしなく許されるのですか?
07:02:00 ‖ Comment (
1) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-06-08
ゴーヤ
ゴーヤ、大好きです。
先週の木曜にスーパーで買ってきて、冷蔵庫の中にしまっていました。
チャンプルーにしようかな〜、それともおひたしにしようかな〜?
なんて、色々考えながら。
しかし、週末の3日間は仕事が立てこんでいた為に自炊は無理。
(私の場合、現場に出てる日は外食必至なので・・・)
で、今日(月曜)になって「さあ、ゴーヤ料理すっぺ!」と冷蔵庫から取り出したところ・・・
なんと!この3日間で少ししなびてフニャフニャになってました・・・(泣)
このままでも料理できなくはないですが、これではゴーヤのシャキシャキ感は期待できません。
ダメ元で、しなびたゴーヤを復活させるべく暫く水につけてみることにしました。
とりあえず、半日つけただけでヘタに近い上半分はハリを取り戻した模様。
今夜いっぱい放置しておけば、明日の朝には元のピチピチゴーヤちゃんに戻ってるかも♪
・・・というわけで、現在も水桶の中に横たわっているゴーヤちゃんなのですが、
お肌も水につかってるだけでハリを取り戻せたら・・・
と、切実に思った今日この頃です。(哀)
06:30:00 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2004-05-16
怖い夢
06:03:00 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2003-08-15
新しい家族
私のプロフ・ページをご覧になって知っている方もいるでしょうが、私は『文鳥(ブンチョウ)』が大好きです。
ただのブンチョウというだけでも可愛いのだから、これが“手のりブンチョウ”ともなると・・・
その愛らしさと言ったら、もうたまりません!(笑)
04:41:00 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
Go to a page:
1 |
2 |
3 |
4 | 5 |
6
[
前のページ]
[
次のページ]