雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2006-03-26

自由の国じゃなかったっけ?

なんか、ニュースを拾ってきて書くのが手っ取り早いというか、楽なので・・・
ここんとこ、ニュースネタばかり続いてます。(爆)

2日前の記事なんですが、

 ・ 全頭検査容認求め米農務省を提訴へ

これ読んで、アメリカって不思議な国だと思った。

政府による強制ではなく、企業側の「自主的にやりたい」という申し出に対して政府が「するな!」って、どういうことですかね?
“1社が始めると追随する動きが広がってコスト高となることを懸念”なんていう、背景的なことも書いてあるけどさ、科学的根拠が薄いかどうかをさて置いても、『安全』についての前向きな動き(しかも、企業が自主的に行う)に対して、「するな!」というのは、ワケわからん。

自由の国なんでしょ?
やらないのも自由なら、やるのも自由なんじゃないの?
悪いことをしようとしてるんじゃないんだから・・・(むしろ、善いこと?)


牛肉とは関係ないけど、『全米ライフル協会』ってあるでしょ。
はっきり言って、圧力団体だよね。
牛肉業界にもこれに似た圧力団体みたいなのがあるんですかね?

どちらにしろ、圧力にモノを言わせて自由を制限するのは、
『自由』をうたう国のすることじゃないね・・・。




(21:48:24) ‖ Category: 社会ネタ

Comments


(現在、コメントはありません)

Add Comments












TrackBack


(この記事へのトラックバックはありません)



トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合はこちらからトラックバックを送信できます。



この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=238