Jump to navigation
2006-08-14
大停電2
時間がたって、原因や色んな事が判ってきて・・・
原因に関しては・・・コメントする言葉もないよ、ありえないって。
てか、今回の停電を被害総額として換算すると幾らになるんだろ?
これ、落雷とかの天災じゃなくて、人的ミスだからね。
しかも、企業とか業者とか、そういう単位でのミスじゃなくて
言ってみれば、たった『1個人』の不注意から起きたわけでしょ?
まぁ、クレーンを上げるように指示した『安直』で『マヌケ』な船長を雇っていた業者も、何らかの責任はとらされるのだろうけど・・・これだけの被害総額を補填するだけの能力は、きっと無いだろうね。
まぁ、不幸中の幸いというか
お盆休みで首都圏の人口が減っていたことと、停電したのが日中だったのは、まだよかったかも。
これが花金の夜だったら・・・と考えれば、なんと恐ろしいことか。
東京は無法地帯になってたかもしれないね。
(22:34:13) ‖ Category:
社会ネタ
Comments
Add Comments
TrackBack
(この記事へのトラックバックはありません)
トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合は
こちらからトラックバックを送信できます。
この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=272