雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2003-04-16

チェーンメール

今だから言う。

かれこれ一月前、時期的にはイラク戦争が勃発する直前に『ある見知った人』から1通のメールが届いた。
内容は『戦争反対』の署名を集めるメールだったけど、内容はともあれ、一種の『チェーンメール』です。

で、私はどうしたかと言うと・・・
一応読むだけ読んで、どこにも回さず止めました。


で、私はどうしたかと言うと・・・
一応読むだけ読んで、どこにも回さず止めました。

理由?
戦争に賛成だからとか、そんなんじゃない。

あのさぁ、これってネチケットでしょ?
わたし“ネチケット”って言葉自体が好きじゃないからこの言葉をあまり使いたくないんだけど
『チェーンメールは迷惑メールだから、回ってきても止めましょう!』
ってさぁ、
ネット初心者への手引書なんかを読めば必ず書いてあるような基本的なことなんじゃないの・・・?


しかも、送ってよこした本人はネット初心者なんかじゃないし。


書いてある内容がどうであれ、『チェーンメール』は『チェーンメール』に違いないんだよね。
戦争反対っていう自分達の主張を通す為に手段を選んでない(=人の迷惑顧みずチェーンメール送りまくってる)奴は、
自分の主張を通す為に多くの人を巻き込んでイラクを攻撃しようとしてる(今では『攻撃した』という過去形になってしまったが)某国の大統領と、根本的なところで同類じゃないか。

だいたい、そのチェーンメールの大元にしたって
本気で『戦争反対』を訴えたかったのか、チェーンメールを回して喜んでる愉快犯なのか知れたもんじゃない。


だからシカトしたんですけど・・・
・・・私、何か間違ったことしてますか?

(03:03:00) ‖ Category: 社会ネタ

Comments


(現在、コメントはありません)

Add Comments












TrackBack


(この記事へのトラックバックはありません)



トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合はこちらからトラックバックを送信できます。



この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=7