雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2005-06-02

とことん行ってみよう!

なんか、『時間』について少なからず一部波紋が広がっているようなので・・・広がりついでにもうちょっと考えてみる。
こんな機会でもなければ、自分自身『時間』について考えることなんてあまり無いだろうからね。(笑)
私もラミさんのように、しっかりした価値観を持てる人間になりたいし・・・今回はとことん突き詰めてみようと思う。


既出の記事で書いたとおり、私は『時間』なら何でも買えるとは思っていません。『概念としての時間』『過ぎてしまった時間』そして『自分に与えられた時間以外の時間』については買えないことを肯定しています。
5000マイル以上離れた海の向こうにいる人の死に目に間に合わなかったのは・・・私に与えられた時間の中でなら高額を叩けば買える時間はあったし高額を叩いてでも買いたかったが、しかし相手に残された時間がほんの僅かしか無かったからです。


ところで、私が今欲しい時間は何か?と聞かれたら色々あるけど、強いて言うならCG製作する時間かな。
じゃぁ、その時間を手に入れる為に必要な対価について考えてみる。

なぜCG製作の時間が無いかというと、そりゃぁ仕事が忙しいからだ。1番手っ取り早い方法は仕事をしなければCG製作する時間は手に入るわけで、その為にはいくらかかるんだろう?
代わりの人間を雇って済むなら、雇う費用(人件費)が『CG製作の時間』の対価だ。
代わりの人間を起てられない仕事をしている場合は、仕事をやめるしかないな。仕事を辞めたら無収入になってしまうから、無収入になる期間の生活費やその他諸々の費用が『CG製作の時間』の対価だ。
これは『考え』でも『思想』でもなく、事実と現実だ。

では、実際その対価を払って『CG製作の時間』を手に入れるかどうかを判断した場合、私は「買わない」と判断する。
人件費を払ってまで『CG製作の時間』が欲しいと思わないし、無収入になってまで生活できるほどの経済的余力もない。
第一、請け負った仕事を放棄して社会的責任感の無い人間だと思われてもいいほどの価値や、好きでやっている仕事が今後できなくなるかもしれないリスクを冒してまで買うだけの価値が『CG製作』にはない。
だから私は『買わない』と判断する。

実際私も締め切りに追われ「時間を売ってくれ〜っ!」なんてよく言うけれども、厳密に言うならそれは「私の経済力でリスクなしに買える時間があるなら、売ってくれ〜っ!」になるんだろう。締め切りに追われているような切羽詰まった時に『買える』時間は、たいがいの場合においてあまりに対価が高すぎて手が届かないだけだ。


こんなことばかり言ってると、私という人間はいつも(何事にも)ゼニ勘定で行動していると思われてヤバイかも。
私だって、普段タクシーを利用する時に「タクシーを使って10分を買おう」とか、逆に「タクシーを使ったから10分買えた」とか、いちいちそんなことを考えながらタクシーを使ったりはしませんよ。後から考えれば(もしくは今回のように、買える・買えないについて言及すれば)、結果的に『金で時間を買ったことになるんだな、という話だ。

遅刻しそうになってタクシーを使ったことがある・遅刻しそうなのでタクシーを使おうという発想をする・・・誰にもそういうことってあるでしょう。それって、当人が「時間を金で買った気にならない」と思ったり、当人に「時間を金で買う」という認識がなくても、結果的には買ったことにはなりませんかね?
私は『時間は金で買える』という固定観念や信念を持っているわけではなく、『買えるか・買えないか』について言及すれば『買える』という結論しか出て来ないと言っているわけで、逆に『買えない』と信念を持って言い切る人からは「なぜ買うことができないのか」について論理立てた説明を聞いたことがありません。だから・・・私の知る限りそう言い切っている方は1人ですが、他にも信念を持ってそう言い切る方がいらっしゃるならその方でもけっこうです、「買えない」と言い切る方から「買えない理由」をぜひ説明(※注1)してもらいたい。(< 嫌みではなく、真面目に聞いています)


(※ 注1)
既出の記事に書いた通り、私は『概念としての時間』・『過ぎてしまった時間』については『買えない』ことを肯定しています。ですから、それについての『買えない理由』をくどくどと説明していただくには及びません。
また、「そういう気がする」とか「そうは思えない」とか個人的な価値観で説明されても、価値観は人それぞれ違うのだから答えにはなりません。
例えば、『5分遅刻しそうなのでタクシーを使うことにした・・・結果、間に合った』この場合、本来なら支出する必要無かったはずの“タクシーに払った650円”は、何に対する対価・代償だったのか?「5分の為に払った」という答え以外の答えがあるなら教えてほしい!ということです。
(「運転手さんの人件費&タクシーのガス代&サービス料」なんて答えは要りませんよ。そんなの、コンビニでプリカ使って缶コーヒーを買った人が「私が買ったのはプリカで、缶コーヒーは買ってない!」っていうのと同じ屁理屈ですから)







あと、素朴なギモン・・・

僕の言う買えないは節約じゃ無いです。

この文章の意味がよく理解できません。共感できないという意味ではなく、文字どおり『文章の意味』が理解できないんです。

『買えない=節約』てこと、もしくはそれに該当するような話はどこの誰の話にも既出していないし、誰かの話を引用したのではなく自分で作った言葉であったとしても、『買えない』の説明に『節約』という言葉を唐突に何故用いたのか、その関連性がよく解りません。
んんん〜〜〜・・・私は文章を読む時、その文章に潜む背景や筆者自身についてなどの先入観を持たず、書かれた文章をそのままを受け止めるようにしているからでしょうか・・・イマイチこの一文の意味が理解できずに悩んでおります・・・(泣)

(21:39:06) ‖ Category: 拾いネタ

Comments


人気スーパーコピーブランド時計激安通販専
流行や人気モデルの最新情報など、憧れのブランド全部満載しております。

100%実物写真ですし、品質が完璧です!"スーパーコピーブランド財布激安 偽物財布激安コピー ルイヴィトン財布偽物,偽物財布コピーエルバーキンコピースーパーコピー財布ブランド財布コピーブランドコピー激安バレンシアガ スーパーコピー激安ロレックス スーパーコピー時計ブランド財布激安 偽物財布激安コピー ルイヴィトン財布偽物,偽物財布コピーブランド激安市場-jck35販売:ブランド財布コピー }}}}}}
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
★歓迎光臨
★送料無料(日本全国)
https://www.2bcopy.com/prod...
2020-07-08 (10:29:16)


Add Comments












TrackBack


(この記事へのトラックバックはありません)



トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合はこちらからトラックバックを送信できます。



この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=172