Jump to navigation
>>
雑記 >>
ホビー >> 麒麟コンプリート計画?
2004-07-30
麒麟コンプリート計画?
最近また1/6ドールを作ってみようかな〜?なんて考えるようになってます。
初めてドールに挑戦して完成させたあと、そのあまりの大変さに燃え尽きてしまい次回作なんて考えは『これっぽっち』も起きなかったんですけどね。(^^;)
理由は、まぁ『お題』にしたいモデルが見つかったからともいえます。
『お題』にしたいモデル・・・麒麟です。(笑)
全く遅まきながら、今年に入って初めて『十二国記』というものを知りました。 < 恥
(こんな面白い大河モン、なんで今まで気付かなかったのか・・・マヌケな自分に大きく憤り。)
で、どんどんハマっていくうちに『麒麟』をドールで再現してみたくなったわけです。
もちろん、麒麟以外の登場人物も全て個性的で製作意欲をかきたてられる人物ばかりなのですが、それを全部コンプリートするのはまずムリ。(^^;)
ということで、やはりビジュアル的には『麒麟』かと・・・。
12人(頭?)いる麒麟のうち、登場してない麒麟もまだいるので、つくるモデルは
『景麒』『延麒』『泰麒』『塙麟』『供麒』『采麟』『廉麟』『峯麟』『宗麟』『氾麟』。
(字あってるかな? なんか麒より麟のほうが多いような・・・(^^;)
このうち『峯麟』『宗麟』『氾麟』は動いてるところをあまり見てないので、イマイチまだイメージが湧かない。どちらにしろ、1っぺんに作ることはできないので2体ずつくらいでまったりいくとして、この中で最も意欲にかきたてられそうなのはやはり王道?の『景麒』『延麒』『泰麒』ですかね。
その中で2体に絞るなら『景麒』『泰麒』の組み合わせかな?
『景麒』・・・麒麟の中で1番コイツの性格が大嫌いなんだけど、ビジュアル的に良いというのは(くやしいが)認めざるを得ないので、今のところ麒麟『第1号』予定になっています。
・・・ていうか、まだ妄想だけで実段階には入っていません。(^^;)
(お、お金が・・・)
いちおどの麒麟を作るのにどの素材を使うかなどは選定中ですが、時間的な事情から言っても全ての麒麟をコンプリートするとしたら数年かかりそうな勢いです。(笑)
まぁ、次回構想ということで。
(06:32:00) ‖ Category:
ホビー
Comments
(現在、コメントはありません)
Add Comments
TrackBack
(この記事へのトラックバックはありません)
トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合は
こちらからトラックバックを送信できます。
この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=23