雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2005-01-27

買い換え計画(続報)

デスクトップのリニューアル計画は地味に進行中です。
一昨日は新しいプリンタを購入しました。今まで使っていたスキャナーを中古買い取りに出して、今度は複合機です。


なぜデスクトップの買い換えに伴ってプリンタも買い換えなきゃならないかというと、古すぎてOSX用のドライバの開発・配布がされていない機種だったからです。

ノート(iBook)のほうはOSXなんですがデスクトップ(iMac5色のやつ)は今だOS9、OSをバージョンUPしようにもスペックが低くすぎて結構キツイ。かろうじてiBookはOS9でも起動できる最後の機種なのでプリンタ買い替えなくてもなんとかやってこれたのですが、デスクトップもOSX(しかもOS9で起動できない機種)となれば、いよいよプリンタの買い換えも考えなくてはならないわけです。
私のOSXへの移行は2年ぐらい前で、周りと比較すれば遅い方でした。使い慣れたインターフェイスからの移行は最初かなり戸惑いましたが、ちょっと慣れるとこれほど快適な操作性はなく、今ではもうメインの起動はOSXしか考えられません。

そういうわけで、買ってからこの6年近く1度の故障もない(今でも問題なく働ける)優秀なプリンタ君に、勿体ない&可哀想な気持ちでいっぱいなんですが・・・。古いので下取りに出しても値がつかず、中古買い取りはしてもらえないんですよね。使ってくれる人が居るなら、タダでも差し上げたい気持ちです。(ちなみに機種はEPSON PM750-C)

そうして新規購入したプリンタ(複合機)は、EPSON PM-A700です。
今まで使っていたキャノンのスキャナ(D2400-U)は2400dpi / CCDで、今度の複合機に搭載のスキャナは1200dpi / CISです。
解像度は低くなってしまったけど、今まで実際のところそんなに高解像度で画像を取り込んだことは無かったので1200で十分かと。
問題は、CCDとCISの違いのほうで・・・こちらのほうは慣れるまでスキャン設定やら何やら、ちょっと時間がかかりそうです。

そして・・・
肝心のPCのほうですが、Mac miniになりそうです。
気がつけば、なんかコッソリとBTO価格(1GBメモリ)が値下げされてるし・・・何も書いてないけどこれって、値下げ前に予約した人はどうなるんですかね?

(11:12:58) ‖ Category: PC Work

Comments


(現在、コメントはありません)

Add Comments












TrackBack


(この記事へのトラックバックはありません)



トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合はこちらからトラックバックを送信できます。



この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=122