Jump to navigation
2005-02-14
予知能力
パソが2つ無いので不便です。
いつもなら片方で仕事の図面を開いたり、CG作ったり、サイト更新作業をローカルでやって、もう一方のほうはウェブブラウザとメーラーを立ち上げて、ネット専用的な使い方してるんです。そうしないと、デスクトップ上にウィンドウがいくつも開いちゃって、作業がしにくいんですもん。
ところで、それはさておき・・・
予知能力って信じますか?
私は時々、自分自身に“かる〜い”予知能力があるんじゃないかと思う時があります。“かる〜い”と言うのは、予知できることが『5秒くらい先のこと』限定だからです。(笑)
例えば、一緒に食事をしている誰かの前に置いてあるコップ。
その人が水を飲もうとしてそのコップを持った瞬間、次のような光景が一瞬頭に浮かびます。
“この人が水を飲んだ後、テーブルに置く時にコップを引っくり返すな。”
で、その人が水を飲んでコップをテーブルに置こうとすると、さっき頭に浮かんだ光景どおりに手を滑らしてコップをひっくり返してしまうわけです。
コップを持ってから水を飲んでテーブルに置くまでの一連の動作など、ものの数秒の間の出来事ですし、だから『5秒くらい先のこと』限定なんです。(笑)
こういったことが日常よく起きるのですが、『数秒』先のことだから予言する間もありません。『見えた』と思ったら、数秒後には現実になっているのですから・・・。だから、あえて『見えた』とは言いません。そんなことばかり言うと“ホラ吹き”とも思われかねませんしね。(笑)
これが本当に予知能力なのかどうかは知りませんが、私は自分自身の不思議を知っていますから、それなら、『その力』がもっと大きい人なら遠い先のこととか予知できる人がこの世の中に居てもおかしくないと思うのです。
私は予知能力、信じますよ。
Comments
(現在、コメントはありません)
Add Comments
TrackBack
(この記事へのトラックバックはありません)
トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合は
こちらからトラックバックを送信できます。
この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=133