Jump to navigation
2005-11-01
10月まとめ?
気がつけば10月は1日しか書いてなかった。<ブログ
マジで忙しけりゃ、こんなもんかな?と思いつつ・・・<ペース
日々色んなことがあって書くネタが尽きる事はないのだけれど、忙しくて書いてられない。明日書こう書こうと思っているうちに書きそびれて内容がタイムリーでなくなっちゃったり、なんかもういいやと思っちゃったり。ネタに苦労しないで済む時ほど、書いてる間が無いなんて・・・皮肉なことです。
とりあえず11月になってしまったことだし・・・時期遅れなネタも含めて、10月まとめネタでも書いておくことにしよう。(苦笑)
【旅】
10月中は名古屋、大阪、広島、福岡と西方を攻略、地元(横浜なので正確には『地元』では無いのだが)に帰ってきました。今月は明日から札幌、仙台と北方面を回って、ラスト東京で終了です。
大阪では打ち上げの後、例のギタリスト様が「いつも行く店があるから」とおっしゃるのでくっ付いて行ったのですが・・・あまりの混み具合(ていうか、六本木のクラブに来たかと思ったyo)に、結局いつもの西心斎橋のダーツバーで『飲みダーツ』という展開。それはいいとして、このギタリスト様・・・看板と同レベルに面が割れてるにも関わらず、平気で深夜のアメリカ村を闊歩するなんて大胆なお方ですわ・・・(^^;)
大阪はもう1つ私的に大きな出来事がありまして・・・あまり思い出したくはないのですが、端的に言うと咳止め薬にラリパッパになってしまい『大』ちょんぼをしでかしてしまったんです・・・(′_`)
まぁ風邪をひいてたわけですが、頭が痛い・鼻がつまって苦しい・熱があってしんどいくらいなら、どんだけツラくても薬飲まないでやるんですが・・・『咳』だけはどうしようも無い。薬に頼ってでも何とか抑えなければ仕事にならない。
・・・たしかに咳は止まりました。が、しかし・・・もう、何をやってるんだか、どこをやってるんだか、自分で自分が何やってるんだか、もうさっぱりワケわからなくなってしまい、挙げ句(私史上)前代未聞の大ミス・・・。(泣)やっちまった瞬間、罵声で怒鳴られこっぴどく叱られましたよ。(< 当然)弁解の余地もない事は自分自身よ〜〜〜く解っていたので、その夜は自粛、大阪最後の夜はどこにも出歩かずホテルでひっそりと過ごしました・・・。思い出したくないことではあるけれど、これは自戒・教訓としてけして忘れてはならないことなんでね。(反省)
続く広島・福岡は滞在期間が短かったので、特筆することはナシ。・・・あ、そういえば広島のダーツバーで、酔った勢い?でフライトを2セットも買ってしまったような。(苦笑)マイ・ダーツを持ってるわけでもなし、今後購入する予定も全くナシ!なのに、何故かフライトだけ。(笑)図柄が気に入ったから買っちゃったんだろうな〜、きっと。< 超おバカ
【日本シリーズ】
旅の話ともダブるんですが、ちょうど福岡にいる時、パ・リーグの優勝が決まるかどうかの瀬戸際でして・・・現場の隣のYahooドームでは異常な興奮状態になってましたね。これで福岡の優勝が決まろうものなら夜の繁華街へ出るのは戒厳令がしかれるところでしたが(笑)
我々の福岡滞在中に優勝は決まらず、しかも結局優勝はロッテという結果。
まぁ、それはそれとして・・・日本シリーズですよ。あんまり野球に興味が無いので熱心だったわけではないですが、いちお日本シリーズだから気にはしてましたよ。ていうか、頂上決戦ですか?アレって。なら、エベレストと富士山の決戦ですな。現場終わる度にその日の試合結果を聞くにつけ、その『草野球的スコア』にあきれるばかり(笑)。阪神が弱すぎるのか、それともロッテが強すぎるのか、よく判らんが・・・あれがセ・リーグの頂点のチームってことは、セ・リーグ自体がもう弱体化しちゃってるのか?・・・なら仕方ないとしても、阪神自身の『ヤル気』の問題であんな負け方したんなら他のチーム怒っちゃうよね。情けない、を通り越して笑い話みたいな日本シリーズだったな。
【今日からマ王】
いつぞや、私個人のくだらない謎解き予想をつらつら書きましたが・・・あっというまにオチがやってきて拍子抜けの感。(^^;こんなにあっさりと鏡の水底を持って帰れるとわ、よもや思ってはいませんでした。(笑)
のこる謎解きは真魔国で起こってる不可解な出来事シリーズですが、こちらのほうはまだまだ今後の展開を注意しなければなりませんな。
はたして、私の『真王ダークサイド説』は当たっているでしょうか・・・?(またもや見当違いだったりして(^^;)
【ドラマ】
秋の改編ですが、今期の新番組で毎週録画にプログラムされたものは『大奥』『花より男子』『着信アリ』の3本です。
『大奥』は前2作も観ていたし、今回の期待度も前2作と一緒。ただ今までとちょっと違うのは、今までイヤなヤツは女ばっかだったけど今回はショーグン(上様)が最悪な奴!ってことかしら?(^^;
『花より〜』はコミックの実写化なので、実写化にありがちな『キャスティングについての賛否両論』は大いにあるんだろうな〜。私個人としては結構イケてると思うけど。つくしはハマリ役のような気がするし、花沢類の不思議チャンぶりもイケてると思う。F4でいうと、道明寺役の松本クンはビジュアル的なイメージはイケてると思うんで、あとはあのアホキャラをどこまで演じきれるか今後の演技力に期待してます・・・ていうかちょっと小柄なせいかチンピラに見えてしまう部分を演技力でカバーしてほしい(苦笑)。F4のこりの2人はちょっと私のイメージとは違うな。藤堂静もちょっとイメージ違うけど、あれはあれでいいかも。(若干色黒のせいか、セレブというよりイケイケねぇちゃんぽいのがちょっと残念!)
まぁ、ビジュアル的イメージどころか性格までデフォルメしてしまった実写化『アタック〜』に比べれば、全然優秀なんじゃないの?(笑)
『着信〜』は毎週録画やめようか検討中。(′_`)最初は期待してたんだけど、だんだんつまらなくなってきた。なんで映画版のホラーをドラマ化するとこうなっちゃうんだろう・・・『リング』しかり『らせん』しかり。映画版のほうは不気味で怖いのに、ドラマ化されたほうはちっとも怖くないし、だんだんホラーを観てる気がしなくなってくる。演出的な間の取り方が上手くないんだな、きっと。
Comments
(現在、コメントはありません)
Add Comments
TrackBack
(この記事へのトラックバックはありません)
トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合は
こちらからトラックバックを送信できます。
この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=211