雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2008-10-22

アニメ『魍魎の匣』第3話

なんていうか、今回はさしてインパクトのある展開もなく、淡々と進行していった回のように思います。盛り上がってくるのはどの回あたりからなんでしょ?てか、これって全何話のシリーズ予定なんだっけか?
じらしますねぇ〜御大はまだ出ません。(笑)
まぁ、頼子の“妄想”上の『黒づくめの男』は登場しましたが、あの描写(洋装&白手袋)なら誰も『加菜子を突き落とした男=中禅寺秋彦』とは思わないでしょう。(あ、思いっきりネタバレですよ。実際、中禅寺は突き落としてないし。(^_^;)

そういや、第1話の冒頭の『匣の中の娘』なんですが・・・
アニメの映像を見る限り、男が持っていた匣の形は観音開きでしたよね?なんか、私のこれまでの脳内イメージと違和感あるなと思って小説読み直してみたら、やっぱ匣の形は蓋付きタイプじゃん!(< “蓋を持ち上げる”というような記述アリ)


いよいよ次回は川島新造クン登場のようです。(笑)





(07:48:38) ‖ Category: Impressions

Comments


(現在、コメントはありません)

Add Comments












TrackBack


(この記事へのトラックバックはありません)



トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合はこちらからトラックバックを送信できます。



この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=353