Jump to navigation
2004-11-29
機能追加
相変わらずブログいじってます。
プラグイン色々入れて、ますますブログらしくなりつつあります。(笑)
素の状態から追加でインストールした機能は、
1:カレンダー
2:モブログ機能
3:カテゴリー別件数表示
4:トラックバック機能
5:アクセスログ
です。(今後も増やすかも?)
Nucleusっておもろい〜〜〜〜♪
2004-11-28
レジェンズ
部長&デカ長、キミらが大好きだ!(笑)
特にシロンは・・・リボーンする前も可愛くってよいのだけど、ウィンドラゴンかっこえぇ。
予告見たところ、次回、もう1匹のウィンドラゴンの謎について1歩近づくんでしょうか?楽しみです。
痴漢撲滅ですか
痴漢行為の最大の問題は、『人の嫌がる行為』であるということ。
された側が不快だからこそ『犯罪』という定義付けがされるのです。
その行為の卑怯性を声高に批判してみたり、1番の問題が冤罪だと言っているあたり、
いかにも男性の言いそうなことですね。
(被害者の気持ちを問題とした内容は1つとしてありませんでした。)
どちらも確かに問題ではあるけれど、やはり根本的な最大の問題は“女性が嫌がっている”という事実じゃないんですか?女性が嫌だと思わなければ、その行為が卑怯になることもないし、冤罪にもならないでしょ。
2004-11-26
理解不能な動機
小学生の男子児童に次々と抱きついて、その動機が「足の臭いを嗅ぎたかった」って・・・
○○フェチとかっていう言葉で括ってしまえばそれまでだけど、私にはまるで理解不能です。
捕まった男は未成年だそうな。
ポケモン
ナスの着ぐるみを着たコジロウ・・・確かに、過去いろんなもの着せられてるけど。(哀)
「オレは慣れてるから平気ぃ〜〜〜〜っ!!(><)」
の一言に吹き出したヨ。
ポケモンに出て来る人間キャラの中では、昔からコジロウのファンなもんで。(笑)
最近変わったエンディングはいいですね〜。
ゼニガメが出てます。しかも、サトシのゼニガメ、つっぱりサングラス・ヴァージョン。
らぶりぃサイコ〜♪ですわ。(はぁと)
2004-11-24
スキン
ブログのスキンをちょっとずつ弄ってます。
CSSを多用したスキンなので、Safariで見てもWin IEで見ても崩れないように調整するのがちょっと大変です。
なんとか、Winでもそこそこ見れるようにはなったと思うんですが、どうですかね?
(そのかわり、Safariでの見た目は大きく妥協・・・(泣))
それにしても、Winの画面とOSXの画面を見比べて、Winのなんて汚いこと!
並べてみると余計にそう感じますね。
TVゲーム機の画面に例えるなら、Winの画面はまさに『ファミコン』の画面ですよ。
tactics
オープニング曲、けっこう好きです。特に、Bメロが・・・。
悪党タヌキが鬼喰い天狗を見てビビってましたが、
春華が鬼喰いパワー全開なとこ、いつかオンエアしてほしいですね〜。
遙かなる時空の中で
相変わらず、のらりくらりの展開のようですが・・・
今日のヒットは小天狗。
面白いじゃないか、うちにも1匹欲しい。(笑)
2004-11-23
ブログ設置
新サーバーになってPHPとMySQLが利用できるようになり、こういったブログを設置することが可能になりました。
契約してるISPが会員にブログの無料提供を始めたので1つ借りてはあったのですが、やはり私はサーバー内の自分で直接弄れる場所にファイルが無いと気が済まない性分のようです・・・(^^;)
(そのスクリプトも元々はこの『Nucleus』を改造したスクリプトのようです)
Nucleusって、けっこう有名なブログ・スクリプトみたいなので・・・
もしかしたら色んなところで見かけたことある人、いっぱいいるんじゃないでしょうか?
とりあえず、perlなら今までさんざん改造&設置経験があるんですがPHPは今回初めてなので、今後さらに勉強の必要がありそうです。
2004-11-20
SEED
最初宇宙(ソラ)で、そのあと数話で大気圏突入・・・
いつまでこのワンパターンを繰り返す気ですかね?
2004-11-18
大奥
なんでかわからないけど、『おたま』が好きになれません。
お万様はキライじゃないけど、これまたなぜか春日局のほうを応援してしまう私です。
前の大奥の総取締り役だった『瀧山様』は大嫌い!だっだんですが、同じような役どころのはずな春日局は不思議なことに嫌いじゃないです。
むしろ好き。
来週からは側室も増えて、さらにドロドロになりそうな予感です。
2004-11-17
サーバー移転
夕べの深夜に新契約し、本日速攻で引っ越し完了。
サーバーの会社は今までと同じ『サクラ』なんですが、こちらの会社で7月から新レンタルサービスが始まり『乗り換えキャンペーン』なるものもやってるということで、乗り換えちゃったわけです。(^^;)
以下、詳細・・・
tactics
で、結局のところ
カンちゃんと春華、どっちが『猿』だったんだろう?
私の解釈では、
カンちゃんが主人であるように見えて、でも実は、綱を握っているのは春華・・・
てことなんですが、あってるんでしょうか?(^^;)
カンちゃん、何度見てもビジュアルはハリー大尉ですな。
暗視グラスのかわりに目赤いし。(笑)
遙かなる時空の中で
えっと・・・
ぬえ(鵺?)って、幽々白書の『妖狐・蔵馬』だったのですね。 (< 違)
そろそろ始まって5回目くらいなんですが、
話の展開にメリハリがなくて、つまんない作品かも。
さっさと八葉あつめて、すぐ最終回でもいいです。私は。
2004-11-05
カラフルなドリンク
とある方の日記から。
(筆者は飲食店等に酒類を卸すようなお仕事をされている模様)
2004-11-03
青木さやか
最近よくTVで見かけますよねぇ。
彼女に対しては『好き派』と『嫌い派』に二分するようで、彼女と一緒に仕事をしている芸能人の中でも『苦手』な方とそうでない方といるようですが。