雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2004-09-14

悪気

“悪気はなかった・・・”
これほどタチの悪いものは無い。
そう考える私って、心が狭いのでしょうか?

悪気が無かったと言われれば、それ以上責めることはできません。
しかし、悪気があろうが無かろうが『起こった結果』には変わりはない。それならいっそ、『悪気』があってやってくれたほうが分かりやすいし、怒りをぶつけることだってできる。

だからタチが悪いと思う。

悪意の不在が許されるのは、どこまでですか?
悪意がなければ果てしなく許されるのですか?
続きを読む

07:02:00 ‖ 1 comment 0 ‖ Category: 日々の出来事