雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2005-06-14

使命感の無いマスメディア

こちらにトラックバックした記事。

同感なんですが、所詮彼等も『組織の一員』ってことじゃないでしょうか?
本当に使命感を持っているジャーナリストなんて、戦地に赴き命がけで取材してるフリーの人たちだけでしょう。
局なんて所詮は“数字が第一主義”なんですよ。ぬるい場所で安穏としているうちに、使命感も薄れてくるのではないでしょうかねぇ。

報道する側の使命感の無さもそうだけど、利用する側もメディアを間違った使い方してますよね。
元記事の『兄 VS 弟』の対立している両人もメディアを利用してやり合っているわけで、「私情にメディアを利用するな!」と言いたいです。

だいたい・・・ホリエモンとフジテレビの対立なんかはお互いが何をめぐって対立しているのかがはっきりしていたけど、この対立って、兄弟の仲が悪いっていうのが判るだけで、何が争点なのかはぼんやりとして曖昧でしょ。だから憶測ばかりが飛び交うだけで、報道するにしたって全然前向きな報道ではないように思う。

私もヤジ馬根性はあるので「何がいったいどうなってこうなったのか」ぐらいはちょっと興味あるし、知りたいと思うけど。でも、もっと時間を割いて報道してもらいたいことは他にいっぱいあるんですけど。米国産牛肉輸入解禁のこととか、対アジア情勢のこととか、不祥事続きのJALがその後どうなってるのか?とか・・・。

12:44:11 ‖ No comments 0 ‖ Category: 社会ネタ

声の2代目

ここ最近で有名な代替わりと言えば、ドラエモン・レギュラーとか。
ルパン@ルパン3世、白鳥刑事@名探偵コナン、カツオ&ワカメちゃん@サザエさんなんかもそうだな。
個性的なキャラに定着していた声が代替わりすると、どうしても違和感があるとは思うのですが・・・みなさんの許容範囲はどれくらいなんでしょ?(笑)
続きを読む

10:37:59 ‖ 1 comment 0 ‖ Category: アニメ