雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2005-12-17

花より男子

全9回の中であの長いストーリーをどうまとめるのか?については、番組始まった当初から気にはなってましたが・・・まぁ、これまで順序や時制は前後するものの、大筋ではポイントとなる部分(エピソード)は押さえながら進行してるなと思ってました。しかし最終話に近づくにつれ、なんだか方向性が・・・9話でまとめるにはやはり無理があったようで、最後は『ドラマ独自』に無理くりオチつけた、って感じ。
コンテストがオチかよ(笑)。しかも婚約者登場・・・(が、しかし)大河原滋ちゃんじゃなくて『栗巻あやの』が婚約者だとさ。(←なんか設定が違うくねぇ?)私、滋ちゃん好きだったんだけどなぁ〜〜〜。
そのことと雪山の遭難エピソードがドラマ版に盛り込まれてなかったことが、全体を通してちょっとガッカリでしたね。最後の手作りクッキーのエピソードも、原作を知ってる私から見れば「ここでクッキーなのかよ!」って感じだし。(笑)
あと、最初は不思議チャンぶりが結構イケてると思った花沢類のキャスティングも、回が進むにつれ違和感が湧いてきた。類って確かに天然なんだけど・・・あんまし笑ったり怒ったりしない、どちらかというと“ノーリアクション”系のキャラってイメージが私ん中にはあるんだよね〜。なんかドラマ版の方って、おフランスから帰国後の類クン、優しい笑顔を振りまき過ぎ。『無表情なんだけど、でも、つくしの理解者』っていうのが私の花沢類のイメージだったんですが。(笑)

あ〜、なんだかオリジナルのほう(漫画 or アニメ)、もっかい見たくなってきた。(笑)

01:25:05 ‖ 1 comment 0 ‖ Category: Impressions