雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2006-08-25

三国屋建設(株)のHP

三国屋建設(株)・・・
送電線を切って、『東京大停電』を引き起こした会社です。
この会社、HPを持ってます。

事故直後、三国屋建設(株)のHPのアクセスは鰻上りだったらしい。(まぁ、当然だろうが)
・・・が、事故直後には、HPには謝罪等、事故に関するコメントは一切無かった。

と思ったら、18日付けで仰天のコメント公表。
内容は概ね
「今回の送電線事故における損害について、送電線の所有者である東京電力に対しての賠償はするけれども、それ以外の二次的損害については賠償する義務はない」
というようなこと。

・・・ていうか、
賠償する義務の有るナシはさておき。(まぁ、法的には無いのだろうけど)
早々にこんなコメント出したら・・・そら反感買って当然だろう。

エレベーターにしろ、湯沸かし器にしろ、シュレッダーにしろ、
企業側の責任だけでなく『企業の姿勢』というものが問われているこのご時世に、世間様の空気の流れを全く嫁ていない・・・ていうか、このような企業は淘汰されて然るべきだろうね。



で・・・
昨日、三国屋建設(株)のHPを再びちらっと見てみると・・・
出てましたよ、それについての『言い訳じみたコメント』が。



・・・そんでもって、
気がつけばいつの間にか、カウンターの桁数が・・・(笑)



・三国屋建設(株)のHP




(06:16:31) ‖ Category: 社会ネタ

Comments


nyanderful:
そろそろ社会ネタ更新して下さい(笑
待ち遠しいです☆
2006-09-10 (19:11:24)

ひろみおねい:
いそがしくて、それどころじゃ・・・(汗)
2006-09-11 (01:44:42)


Add Comments












TrackBack


(この記事へのトラックバックはありません)



トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合はこちらからトラックバックを送信できます。



この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=274