Jump to navigation
2009-08-10
昨今のカメラ事情?
私は最近(と言っても先月の話ですが)、新しく携帯電話を買い替えました。
最近の携帯電話はほとんど全ての機種がカメラを搭載していて、そのカメラの性能も一昔前と比べると段違いに向上しているようですが、今回私が買い替えた携帯は某キャリアの某メーカーの(特に)“カメラ性能”に特化した機種です。
実は私…カメラ機能を重視した携帯を買うのは、これが初めてなんです。
・・・で、先日のお台場(1/1ガンダム)は、その性能がどれほどか実際に試してみる絶好の機会でもあったわけです。
現場には一応、携帯カメラの他に(最先端モデルではないのですが)普通のデジカメも持参、デジカメと携帯の両方で同じアングルを撮影し比べてみることにしました。(笑)
デジカメのほうは、CCDカメラ/ズームは(デジタルもありますが)光学ズーム・オンリーで撮影、一方の携帯のほうは、CMOSカメラ/デジタルズーム・オンリーです。(ていうか、携帯電話は薄型化を追求する為にほとんどの機種がCMOSカメラ搭載)
普通常識で考えれば、CCDの光学ズームに比べてCMOSのデジタルズームは格段に汚くなるはずなんですが・・・
・・・これが意外にそうでもなかったんです!
サイト内の『Gallery』にUPした多数のガンダム写真ですが、(拡大した画像のほうを見ても)どれが携帯でどれがデジカメで撮ったものか区別つきますか?
実はあそこに掲載の写真は『携帯』と『デジカメ』の両方を比べて、各々よく撮れてるほうを掲載してあるんです。(笑)…つまり、場面によっては携帯のほうが綺麗に撮れてた…というわけです。
それでもやっぱり全般的に見ると、「所詮CMOSカメラはCMOSだな…」という感は否めなくもないのですが、でも、ちょっと前までのCMOS技術に比べたら目覚ましい進歩だと思います!
そりゃぁ、プロ仕様(もしくは、それに近いハイエンドなモデル)のデジカメと比べたらカスみたいなもんですが、でも時代は「CMOSカメラだから」と侮れなくなりつつあるようです…。(笑)
Comments
(現在、コメントはありません)
Add Comments
TrackBack
(この記事へのトラックバックはありません)
トラックバックURL:
※ あなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合は
こちらからトラックバックを送信できます。
この記事へのリンクが無い記事は、トラックバックできません。
《この記事のURL》http://limelight.sakura.ne.jp/blog/index.php?itemid=375