帰ってきました、彼の地より・・・。
時差ボケのせいで変な時間にお腹がすいたり眠くなったりで、もうめちゃくちゃな状態なんです、今。
今回の旅には大きく2つの目的があって、1つはいつものとおり現地の友人を訪れること、もう1つは
コレを見に行くことでした。
まぁ、私達が仕事で使っている『高額』なオモチャの新製品がわんさと展示されてるコンベンションで、とりあえず期待でワクワクしながら出向いたのだけど・・・
今年のショーの感想はと言うと、イマイチでした。(′_`)
やっぱ、日本だけじゃなくアチラも不景気なんだなぁ・・・と感じさせられる部分がちらほらと見え隠れしてて、ちょっと期待ハズレに終った感が否めません。
エギジビジョンは3日間あって、通常私は1日目・2日目と回り、3日目はもう行きません。今回も同様で、1日目回って、2日目ちょこっと顔を出しただけでもう帰ることにしちゃいました。
飽きてしまって、見るところが無くなってしまったんだもん。
不景気なのはやはりテロの影響なのかなぁ・・・。
テロの影響と言えば、今回の渡米は私自身『自爆テロ』後、初の渡米となったわけですが、空港関係があまりにキビシク変貌していたのに驚き!!
まず成田で手荷物を預ける際に全部開けて中身をチェックされ、
ボーディングゲートで搭乗する際にパスポートの提示を求められ、
LAで国内線チェックイン後、持ち込み手荷物のX線検査の際、ノートパソコンを『これでもか!』というほど丹念に調べられました。(笑)
ここでももちろん搭乗する際にはゲートでパスポートの提示を求められたし、帰る時も同様でした。
もうパスポートは常時『カバン』ではなく『上着のポケット』に入れておかなくてはならない状態で・・・超めんどくさいのなんのって。
いままで何度も渡米していますが、ここまでチェックがきびしいのは初めてです。
まぁ、あちらさんも仕事だし仕方ないんだけどね・・・。
とりあえず、飛行機は無事に飛んだことだし。(笑)