雑記

思ったこと、あれこれ・・・

2005-08-31

北海道紀行

実は。21〜25日まで仕事で北海道の洞爺湖まで行っておりました。
行きの飛行機がたまたま『ピカチュウジャンボ』だったことや、新千歳の到着ロビーで駒大苫小牧の凱旋騒動に巻き込まれたことなどに始まり、帰りは帰りで台風の中を帰ってくるなど、色々あった北海道紀行でしたが・・・。
続きを読む

11:14:34 ‖ No comments 0 ‖ Category: 日々の出来事

2005-08-18

ヘビメタさん

何がおかしいって、『世界ギターの弦最速張り替え選手権』ですよっ!!(大爆笑)
もうね、わかる人にしかワカラナイ部分で大ツボにはまってますよ、何回巻き戻して観たことか。(笑)どこがそんなに可笑しいのか、書いたところで解ってもらえないのがツラいくらいで・・・だから、書かないけど、撮ったビデオを現場に持っていって、見せたいわ。(笑)
ヨっちゃん、えらいっ!(笑)

あともう1つは・・・ヨっちゃん特製のトーキング・モジュレーター(ヤカン型)、最高!
1度でいいから、ライブで使って!(爆)

14:57:19 ‖ 3 comments 0 ‖ Category: Impressions

2005-08-17

自分自身の危機管理

不祥事続きなJALの話です。
これだけ色々なことがあったにも関わらず、何故いまだに飛行機を飛ばしているのが不思議で仕方ありませんが・・・それを気にせず平気でまだ利用している人の気もしれません。
チケットを手配したのが自分じゃなかったとか、たまたまJALしか空席が無かったとか、運行路線がJALしか無かったとか・・・『やむを得ない』事情はあるかもしれませんが、少なくとも自分でチケットを手配できるなら、何とかして極力JALを使わないようにしようとは考えないのでしょうか?
たまたまラッキーな事に死者が出るような事故にならなかっただけで、これだけ色々あればもう、何時大惨事になってもおかしくない状況じゃないですか。空の上で事故ったら、まず生存の可能性は無いと思うべきでしょう。それでもJALを選ぶというのは「自分の飛行機に限ってそんなことは起こらない」とでも思っているのでしょうか?そのように『自分を守る為の危機管理』が甘くて、どうするのでしょう。
これだけ色々なものを突きつけられているにも関わらず平気でJALを利用するなら、飛行機落ちて死んだとしても半分は自業自得だと思うべきです。

冒頭に「いまだ飛んでいるのが不思議だ」と書きましたが・・・当局が運行をいまだ容認してること・平気で利用している利用者がいることも皆、現在の日本と日本人の『危機管理に対する意識の低さ』を象徴しているように思います。

14:58:22 ‖ 2 comments 0 ‖ Category: 社会ネタ

戦争のこと

ドラフトは書き終えてたんだけど、なんだかんだ色々あって記事のUPが今日になってしまいました。
60回目の終戦記念日・・・各地で行われている追悼・慰霊式典の様子なども報道されてましたが、夕方のあるニュース番組(どこの局だったか覚えてないが)で『回天』の特集を組んでいたところがあり、それをたまたま見てました。
続きを読む

11:03:46 ‖ 2041 comments 0 ‖ Category: 社会ネタ

2005-08-14

女王の教室

今やってる連ドラの中で、唯一毎週欠かさず観てるドラマ。
第1回を観てマヤ先生のやり口や言ってる事に一種の爽快さを交えた共感を覚えて以来、ずっとマヤ先生の大ファンです。
なんか番組宛に「教育上、よくない!」とか批判も寄せられてるらしいけど・・・この番組のどこが「教育上よくない」のか、さっぱり解らん。
私なら子供に率先して見せるけどね。そうやって批判してやいのやいの言ってる親たちこそ、『人のフリ見て、我がフリ直せ』ってなもんだ。そんな親ばっかりだから、近頃の子供連中はドラマん中の子供達と同じような軟弱なガキになっちゃったんじゃないのかね。まさに、マヤにうまくあしらわれてる『バカ親達』そのもの、同じじゃないか。

01:13:15 ‖ 4 comments 0 ‖ Category: Impressions

2005-08-12

選挙

来月総選挙ですね。
私は、とっとと郵政民営化可決してもらいたかたったんですけどね。
続きを読む

12:06:27 ‖ No comments 0 ‖ Category: 社会ネタ

2005-08-11

ポケモン

ハルカがゼニガメをゲットして以来、毎週のようにゼニガメちゃんが登場するので・・・幸せな木曜日の復活です♪(*^-^*)
(サトシがゼニガメ連れてた時よりも出演率が高いような・・・)
ほんとうは、サトシのゼニガメのほうが(性格的に)大好きなんですけどね、ハルカのゼニガメちゃんもじゅうぶんラブリィ〜なのでオッケ〜♪です。(笑)ハルカのゼニガメちゃんのほうが、ちょっと大きさが小さいかも。いつか、サトシのゼニガメとの共演があればいいのになぁ・・・(フシギダネの時みたいに)と期待してるんですが。

今日はプリンがメインのお話でしたが、あの『顔に落書きする』プリンは、今頃どこでどうしてるんでしょうね〜などと考えてみたり。

19:39:17 ‖ No comments 0 ‖ Category: アニメ

旅の愚痴

日本縦断?の旅から先日帰還したので、それについて少々愚痴る・・・。
(例により、仕事に関係することはオフレコなので触れてません・・・ていうか、仕事方面の愚痴は今んとこ特にないし(^^;)
長文なので、長々と愚痴を聞きたくない人は【続きを読む】をクリックするべからず!
続きを読む

18:09:51 ‖ 2 comments 0 ‖ Category: 日々の出来事

2005-08-09

歯医者

たった今、歯医者から帰ってきました〜。
旅中に気になってた部分があって、東京戻ったらすぐに診てもらおうと旅先から予約だけしておいたんですよね。
そういうわけで・・・現在、お腹空いてるんだけど、まだ麻酔が切れてないため食事できない状態。(麻酔切れてないのに物なんて食べたら、口の中は血まみれの大惨事に・・・)
歯医者さん選びには結構苦労している人もいるようですが、私が行ってるこの歯医者さんはたぶん『いい歯医者さん』の部類に入ると思います。レントゲン見ながら病状を詳しく説明してくれるし、治療計画についてもちゃんと話してくれる。予算的なことも教えてくれるし、それに上手。麻酔打ったあとも治療しながら麻酔が切れてきてないかちゃんと気にしながら治療してくれるし、(少なくとも私は治療中に“痛い”思いをしたことはない)・・・なので、私は『いい歯医者さん』だと思ってるんですけど、どうなんでしょう?
ただ、この歯医者さん・・・先生はいい先生ばっかりなんですが、受付やってる女の人がイケすかないのが難点。ぶっきらぼうだし、言葉不足で何を言いたいのかよくわからない。電話で予約する時もこの人が出るんだけど、ブチ切れそうになることしばしあるんです。(苦笑)
この受付さえなけりゃ全然ユウウツにならないんだけどなぁ・・・ < 歯医者通い

ところで・・・歯医者さんを見て少しトキメクのは、私だけでしょうか?(笑)
なんか、普通のお医者さんなんかよりカッコよく見えちゃうんですけど・・・大きなマスクしてて顔がよくわからないから、そう思うだけでしょうか?(^^;)

19:32:03 ‖ 1 comment 0 ‖ Category: 日々の出来事

2005-08-03

北上中・・・

ブログ更新が滞っているワケは、ここ暫くずぅ〜〜〜っと、仕事が楽しい忙しいからです。(笑)
忙しい時のほうが、通常に比べて『ネタ的』には苦労しないんですけどね・・・あ〜んな事やこ〜んな事が色々あるもんで。ただネタの内容が一般的に公開できないような内容ばっかり含んでいるのが、ブログ的には致命傷ですわ。(苦笑)

というわけで・・・先月末の福岡から、大阪を経て北上中。現在名古屋にいますが、今日これから札幌に向かってさらに北上を続けます。(笑)札幌が終わったら仙台に逆に南下して、東京戻りです。

09:51:06 ‖ No comments 0 ‖ Category: 日々の出来事