Jump to navigation
>> 雑記
2005-10-08
iPod nano
・・・が来ました。白いほうです。
どちらの色にしようか、だいぶ迷いました。単体で見ると黒のほうが圧倒的にカッコいいしお洒落なのですが、うちはMac miniも白、キーボードもApple純正の白、そしてiBookも白・・・とくれば、それに接続してるiPodだけが黒というのもなんか違和感があって、結局『白』でカラーコーディネートを統一することにしたんです。
とりあえず1番の感想は・・・『薄すぎ!』の一言。
これは入れ所に要注意ですな。まず、ズボンのポケットは絶対に厳禁!座った拍子に『バキッ!』っと逝ってしまうこと間違いなし。あと、どこに入れたか失さないように注意しないといけませんな。
・・・そんなわけで現在、暇をみつけてはちまちまと色々なCDから曲を落とし込む作業が進行中です。(笑)
ところで・・・最近までは携帯用の音楽再生機といえばMDプレーヤーが主流だったわけですが、それがnanoにとって変わった現在、再生する機械よりヘッドホンのほうが荷物になりつつあります。(苦笑)
01:39:15 ‖ Comment (
1) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-09-30
近況
気がつけば、今月は3日分しか書いてない・・・ていうか、忙しくてゆっくり書く間がない。色々なことあるにはあって、ネタに不足してるわけじゃないんだけどね。夜通し耐久レース(< いわゆる貫徹)の話とか、そういえば、『ヘビメタさん』も終わっちゃいましたね〜、残念でたまりません。(また1つ楽しみが減ってしまった)
まぁここんとこ、そんな辛い1週間を過ごしてきたわけだけど、イイコトも2、3あったし。そんなこんなで、また後日ゆっくり時間ができたら詳しく書くかも・・・です。
明日からは、いよいよ名古屋だ!
05:40:15 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-09-16
歯医者2
先月半ばから大体週一のペースで通っている歯医者さんですが、残すところ後1回となりました。まぁ次回は最後のクリーニングだけなので、治療的な作業は今日で終了なんですけど。
ところで、歯を治療してもらいながら何げに思ったんですが・・・歯医者さんって、絶対プラモ作るの上手いと思うんですよね〜。小さい歯を相手に、削ったり、埋めたり、磨いたり、くっ付けたり・・・でもって跡が判らないよう、あんなに奇麗に仕上げてくれるし。プラモ作ったことが無くても、作らせたらきっと上手に違いない!(まぁ、歯科医もピンからキリまでいるだろうし、ヘタクソな歯医者はプラモ作らせてもヘタだろうけど。(^^;)
・・・と、
口をあ〜〜ンと大きく開けて治療してもらってる最中、そんなくだらない事を考えている馬鹿な私でした。
12:25:53 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
もうすぐ・・・
今月末からまた『旅』なわけです。(別の旅が先月終ったばかりと思ってたら、あっという間だったな)とりあえずは9/23を乗り切れるのをターゲットにそろそろエンジンかかってきた模様。< 自分
とは言え・・・ずっと現場続きでスタジオに顔を出せず、そろそろ色々と気がかりになっていたところ。そしたら、なんと!今日メールでMP3ファイルがどっさりと届きましたわ・・・あぁ、なんと便利な世の中になったんだろう!(歓喜)
とりあえず、今夜中に一通り聴いておきたいところなんだけど、果たして起きていられるだろうか・・・!?(苦笑)
01:25:30 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-09-12
選挙
選挙、私も早起きして仕事行く前に投票を済ませてきましたよ。
それより、今回の選挙は『民意を問われる選挙』とも言われているわけですが・・・“民意を反映する”という点では、私は現在の選挙制度自体に不満があるわけです。小選挙区やら比例代表がどうこうとか・・・そういう難しいことではなく、もっと単純に「自分の支持する(議員になってもらいたい)政治家が他所の選挙区の候補者だったら、どうすりゃいいの?」ってなレベルの話です。逆の言い方をすれば、(今回がそうだったとは言いませんが)「どうしてもこの人たちの中から選ばなきゃなんないの?」というシチュエーションが、衆議院に限らず過去の選挙でもあったわけです。
あと、いつも選挙の度に思うのですけど、私は『マイナス票制度』があってもいいと思うんですよ。つまり、「この人に当選してもらいたい!」と思う人に1票を投じれると同時に、「この人だけには絶対当選してもらいたくない!」って思う人にマイナス票を1票投じることができればいいなぁ、ということです。そういう人が居なければ「当選してもらいたい人」だけに票を投じてマイナス票のほうは無投票でも構わないし、逆に、これと言って「どうしても、この人!」という立候補者が居なければ、マイナス票だけを投じるのもアリなんじゃないですか?
・・・て、難しいことは判らないので安易な発想かもしれませんが、こっちのほうが今の選挙制度に比べてはるかに“民意を反映した”投票結果が出ると思うんでが、ダメですか?(笑)
07:47:00 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
社会ネタ
2005-09-10
今日からマ王!
あれ・・・?もしかして『マ王』に関するコメントは、もしかしてこれが初めてかも。ずっと見てましたよ、だって十二国記の後番だから“成り行き”で。(笑)
まぁ最初のうちは、男同士で婚約とか「あぁ、どうせ腐女子ターゲットの萌えアニメだろう」なんて思ってたんですが、内容が痛快かつ面白いので楽しんで見てます。確かに腐女子の支持率が高いアニメではあるらしいが・・・私は『エロイカ』然り、ストーリーがマジでそっち系(や●い)に展開するのでなければ、ギャグとして楽しめるので大丈夫なんです。ストーリー上でそっち系の描写とかある作品は絶対にパスですけどね。(苦笑)
でもって、最近『マ王』のストーリー展開がミステリー地味てきてまして・・・そういうわけで、毎回次の展開が気になってしかたない土曜日なのです。
まぁ『鏡の水底』が地球にあるというのは森の巫女の証言からある程度判ってましたから、「やはりな・・・」というカンジなわけですが、今後の展開というか謎解きについてちょっと推理。(笑)
20:55:51 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
アニメ
2005-08-31
北海道紀行
実は。21〜25日まで仕事で北海道の洞爺湖まで行っておりました。
行きの飛行機がたまたま『ピカチュウジャンボ』だったことや、新千歳の到着ロビーで駒大苫小牧の凱旋騒動に巻き込まれたことなどに始まり、帰りは帰りで台風の中を帰ってくるなど、色々あった北海道紀行でしたが・・・。
11:14:34 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-08-18
ヘビメタさん
何がおかしいって、『世界ギターの弦最速張り替え選手権』ですよっ!!(大爆笑)
もうね、わかる人にしかワカラナイ部分で大ツボにはまってますよ、何回巻き戻して観たことか。(笑)どこがそんなに可笑しいのか、書いたところで解ってもらえないのがツラいくらいで・・・だから、書かないけど、撮ったビデオを現場に持っていって、見せたいわ。(笑)
ヨっちゃん、えらいっ!(笑)
あともう1つは・・・ヨっちゃん特製のトーキング・モジュレーター(ヤカン型)、最高!
1度でいいから、ライブで使って!(爆)
2005-08-17
自分自身の危機管理
不祥事続きなJALの話です。
これだけ色々なことがあったにも関わらず、何故いまだに飛行機を飛ばしているのが不思議で仕方ありませんが・・・それを気にせず平気でまだ利用している人の気もしれません。
チケットを手配したのが自分じゃなかったとか、たまたまJALしか空席が無かったとか、運行路線がJALしか無かったとか・・・『やむを得ない』事情はあるかもしれませんが、少なくとも自分でチケットを手配できるなら、何とかして極力JALを使わないようにしようとは考えないのでしょうか?
たまたまラッキーな事に死者が出るような事故にならなかっただけで、これだけ色々あればもう、何時大惨事になってもおかしくない状況じゃないですか。空の上で事故ったら、まず生存の可能性は無いと思うべきでしょう。それでもJALを選ぶというのは「自分の飛行機に限ってそんなことは起こらない」とでも思っているのでしょうか?そのように『自分を守る為の危機管理』が甘くて、どうするのでしょう。
これだけ色々なものを突きつけられているにも関わらず平気でJALを利用するなら、飛行機落ちて死んだとしても半分は自業自得だと思うべきです。
冒頭に「いまだ飛んでいるのが不思議だ」と書きましたが・・・当局が運行をいまだ容認してること・平気で利用している利用者がいることも皆、現在の日本と日本人の『危機管理に対する意識の低さ』を象徴しているように思います。
14:58:22 ‖ Comment (
2) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
社会ネタ
戦争のこと
ドラフトは書き終えてたんだけど、なんだかんだ色々あって記事のUPが今日になってしまいました。
60回目の終戦記念日・・・各地で行われている追悼・慰霊式典の様子なども報道されてましたが、夕方のあるニュース番組(どこの局だったか覚えてないが)で『回天』の特集を組んでいたところがあり、それをたまたま見てました。
11:03:46 ‖ Comment (
2040) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
社会ネタ
2005-08-14
女王の教室
今やってる連ドラの中で、唯一毎週欠かさず観てるドラマ。
第1回を観てマヤ先生のやり口や言ってる事に一種の爽快さを交えた共感を覚えて以来、ずっとマヤ先生の大ファンです。
なんか番組宛に「教育上、よくない!」とか批判も寄せられてるらしいけど・・・この番組のどこが「教育上よくない」のか、さっぱり解らん。
私なら子供に率先して見せるけどね。そうやって批判してやいのやいの言ってる親たちこそ、『人のフリ見て、我がフリ直せ』ってなもんだ。そんな親ばっかりだから、近頃の子供連中はドラマん中の子供達と同じような軟弱なガキになっちゃったんじゃないのかね。まさに、マヤにうまくあしらわれてる『バカ親達』そのもの、同じじゃないか。
2005-08-12
選挙
来月総選挙ですね。
私は、とっとと郵政民営化可決してもらいたかたったんですけどね。
12:06:27 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
社会ネタ
2005-08-11
ポケモン
ハルカがゼニガメをゲットして以来、毎週のようにゼニガメちゃんが登場するので・・・幸せな木曜日の復活です♪(*^-^*)
(サトシがゼニガメ連れてた時よりも出演率が高いような・・・)
ほんとうは、サトシのゼニガメのほうが(性格的に)大好きなんですけどね、ハルカのゼニガメちゃんもじゅうぶんラブリィ〜なのでオッケ〜♪です。(笑)ハルカのゼニガメちゃんのほうが、ちょっと大きさが小さいかも。いつか、サトシのゼニガメとの共演があればいいのになぁ・・・(フシギダネの時みたいに)と期待してるんですが。
今日はプリンがメインのお話でしたが、あの『顔に落書きする』プリンは、今頃どこでどうしてるんでしょうね〜などと考えてみたり。
19:39:17 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
アニメ
旅の愚痴
日本縦断?の旅から先日帰還したので、それについて少々愚痴る・・・。
(例により、仕事に関係することはオフレコなので触れてません・・・ていうか、仕事方面の愚痴は今んとこ特にないし(^^;)
長文なので、長々と愚痴を聞きたくない人は【続きを読む】をクリックするべからず!
18:09:51 ‖ Comment (
2) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-08-09
歯医者
たった今、歯医者から帰ってきました〜。
旅中に気になってた部分があって、東京戻ったらすぐに診てもらおうと旅先から予約だけしておいたんですよね。
そういうわけで・・・現在、お腹空いてるんだけど、まだ麻酔が切れてないため食事できない状態。(麻酔切れてないのに物なんて食べたら、口の中は血まみれの大惨事に・・・)
歯医者さん選びには結構苦労している人もいるようですが、私が行ってるこの歯医者さんはたぶん『いい歯医者さん』の部類に入ると思います。レントゲン見ながら病状を詳しく説明してくれるし、治療計画についてもちゃんと話してくれる。予算的なことも教えてくれるし、それに上手。麻酔打ったあとも治療しながら麻酔が切れてきてないかちゃんと気にしながら治療してくれるし、(少なくとも私は治療中に“痛い”思いをしたことはない)・・・なので、私は『いい歯医者さん』だと思ってるんですけど、どうなんでしょう?
ただ、この歯医者さん・・・先生はいい先生ばっかりなんですが、受付やってる女の人がイケすかないのが難点。ぶっきらぼうだし、言葉不足で何を言いたいのかよくわからない。電話で予約する時もこの人が出るんだけど、ブチ切れそうになることしばしあるんです。(苦笑)
この受付さえなけりゃ全然ユウウツにならないんだけどなぁ・・・ < 歯医者通い
ところで・・・歯医者さんを見て少しトキメクのは、私だけでしょうか?(笑)
なんか、普通のお医者さんなんかよりカッコよく見えちゃうんですけど・・・大きなマスクしてて顔がよくわからないから、そう思うだけでしょうか?(^^;)
19:32:03 ‖ Comment (
1) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-08-03
北上中・・・
ブログ更新が滞っているワケは、ここ暫くずぅ〜〜〜っと、仕事が楽しい忙しいからです。(笑)
忙しい時のほうが、通常に比べて『ネタ的』には苦労しないんですけどね・・・あ〜んな事やこ〜んな事が色々あるもんで。ただネタの内容が一般的に公開できないような内容ばっかり含んでいるのが、ブログ的には致命傷ですわ。(苦笑)
というわけで・・・先月末の福岡から、大阪を経て北上中。現在名古屋にいますが、今日これから札幌に向かってさらに北上を続けます。(笑)札幌が終わったら仙台に逆に南下して、東京戻りです。
09:51:06 ‖ Comment (
0) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-07-21
ポケモン
AGシリーズになってからというもの、少し興冷めしちゃってテキトーにしか見てなかったポケモンですが・・・バトル・フロンティア編になってから状況が変わりまして(< ハルカがゼニガメちゃんをゲットしたから)、毎週逃さず欠かさず観ております。(笑)
そして来週は『フリーザー』 vs 『サトシのリザードン』、史上に残るであろう好カードですよ!
いや〜ただのリザードンだったら別にどうでもいいんですけどね・・・サトシのリザードンには思い入れがありまして、超大好きなんですわ。(^^;)
22:01:33 ‖ Comment (
4) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
アニメ
ヘビメタさん
留守録してあったの、やっと見れた。
今週の1オシ!大ウケは『BASE AID』(笑)。
いやぁ〜メタル界においては、確かにギタリストの華やかさに比べてベーシストは影薄いかも。でもベーシストって、けっこう個性的なプレイヤー多いと思うよ。ロバート・トゥルジーロとか・・・。私、音楽業界で仕事してるけど、(メタルに限らず)相対的に見て個性的なキャラが多いのはベーシストの方のように思うのよね。
あ、そうそう。
2週続けて出演のルークですが・・・私、けっこうイケてると思います。
オリジナルメンバーじゃない(いわゆる後釜?)って、何かと先代のプレイヤーと比較されてしまうからテクニック面でもキャラ的にも相当でないとやっていけないと思うんだけど、彼はしっかり聖飢魔2のフロントプレイヤー勤め上げていたと思うよ。っていうか、オリジナルのジェイルと十分タメ張ってたんじゃない?少なくとも、XJapanのヒースよりかは全然マシだと思う。(< 結局はタイジの穴埋めでしかなかったような・・・(^^;)
それと・・・突然の『私信』レスですが。
モトリー、実は意外と居るんですよ。< 逝きたい人
私が「誰か逝く人いないかなぁ〜〜」って言うと、結構浮上してくるんですわ、これがまた。(笑)
で、ところで・・・“逝きたい”みなさんは、一体どのルートからチケットを回してもらう予定なんでしょうか? < 連絡求ム、関係者各位。(笑)
2005-07-20
気がつけば・・・
今月ブログすっかり放置してたわ。
なんかね、満身創痍の状態から立ち直りきれていない状態。
『合宿』(←看板曰く)の最後に引いてしまった風邪をこじらせてしまったようで、1週間も経つのに咳だけが止まらない。合宿の最終日は「今日さえ乗り切れば・・・」という思いで、後のことは考えず薬や湿布で騙し騙し乗り切ったわけですが・・・正直ここまで長引くとは思ってなかったし、最悪なのは昨日と今日で、声がほとんど出ない。がんばって喋ろうと思えば喋れるけど、おおよそ普段の声とは別人のようなハスキーヴォイスでところどころ声も裏返ってしまう。電話に出たら「あんた誰?」と言われてしまうし、もう電話に直接出るのも、かけるのもヤメた。どうしても連絡しなきゃいけないトコだけ仕方ないんで電話してみるも、繋がらなくて留守電サービスに回されちゃうし。こんな聞き苦しい声でメッセージ残せないから(第一、何喋ってるのか聞き取れないだろう)、本人が出るまで気長にかけ直してみるさ。
・・・なんて、つらつら書いているうちに日付跨いじゃったよ。
というわけで日付越え。
(さらに・・・送信ボタン押さずに寝てしまったから、朝になってるし。)
08:57:07 ‖ Comment (
3) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
2005-07-01
2徹・・・
そして本日も、日付け越え・・・すでに2徹で、時折思考回路が鈍くなってます。
先日『超私信』を宛てた方、お忙しいようです。今日ご本人ではなく、そのダンナ様がいらっしゃいました。(笑)なんでもS氏から電話があって呼びつけられたそうで・・・お気の毒でございます。(^^;
04:07:17 ‖ Comment (
2) ‖ Trackback (
0) ‖ Category:
日々の出来事
Go to a page:
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 | 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15
[
前のページ]
[
次のページ]